-
5寸染付深皿 秋海棠文 明治後期から大正期 2枚セット
¥6,600
5寸染付深皿 秋海棠文 明治後期から大正期 2枚セット 〇時代:明治後期から大正期 〇サイズ:直径約15.6cm 高さ約3.5cm 純白な素地に柔らかな藍が映える絵付け。秋海棠(しゅうかいどう)のみが優しい筆致で描かれたモダンなデザインです。秋海棠とはベゴニアの一種。江戸時代に園芸用として日本に持ち込まれた植物で、今も園芸用として栽培されている他、野山でも見ることができます。 普段使いのお皿として、また、おもてなしの際にもお役に立ちそうなお品です。 ※電子レンジによる通常の温め直しや、中性洗剤による洗い物も問題ございません。 ※特に目立った傷、汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
5寸染付皿 橋に松と紅葉図 明治後期から大正期 2枚セット
¥11,000
5寸染付皿 橋に松と紅葉図 明治後期から大正期 2枚セット 〇時代:明治後期から大正期 〇サイズ:直径約15cm 高さ約3.2cm 丁寧な筆運びと精巧な造りが魅力の鍋島手の台皿です。左手から橋が架かり、遠近感を持って描かれまています。右手には立派な松の姿。その下には紅葉も描かれています。下方には川の波紋が美しく表現されています。 鍋島手の特徴である櫛高台と、七宝繋ぎ文様。紐の先まで左右対称に整えられています。時代は若いのですが、気品を感じさせる高級感とモダンなテイストすら感じさせます。個体差のない手描きの絵付けは素晴らしい仕上げです。おめでたい席でのご利用はいかがでしょうか? ※電子レンジによる通常の温め直しや、中性洗剤による洗い物も問題ございません。 ※特に目立った傷、汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
4寸染付縁立ち小皿 人物文 大正から昭和戦前期 2枚セット
¥3,080
4寸染付縁立ち小皿 人物図 大正から昭和戦前期 2枚セット 〇時代:大正から昭和戦前期 〇サイズ:直径約12.2cm 高さ約2.6cm 大正~昭和戦前期の手描きであしらわれた小皿になります。白場を生かした構成で、人物図と風景を藍の濃淡で豊かに表現しています。高めの縁立ちの造形はお料理に汁気があっても大丈夫です。 ※電子レンジによる通常の温め直しや、中性洗剤による洗い物も問題ございません。 ※目立った傷、汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
4寸染付縁立ち小皿 山水人物文 明治後期から大正期 2枚セット
¥3,190
4寸染付縁立ち小皿 山水人物図 明治後期から大正期 2枚セット 〇時代:明治後期から大正期 〇サイズ:直径約12.5cm 高さ約2.8cm 乳白の素地に鮮やかな藍の絵付けが施された縁立ち小皿になります。 おおらかな筆致で描かれた山水人物図。余白を残した器面を口縁の輪線と点描が引き締めています。凝った造りの器形で新鮮な印象です。 ※電子レンジによる通常の温め直しや、中性洗剤による洗い物も問題ございません。 ※特に目立った傷、汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
4寸染付小皿 丸窓に松竹梅図 明治前期 2枚セット
¥3,520
4寸染付小皿 丸窓に松竹梅図 明治前期 2枚セット 〇時代:明治前期 〇サイズ:直径約10cm 高さ約2.4cm 明治前期の染付であしらわれた小皿になります。青みがかった地肌に三つの丸窓が描かれ、それぞれに収まるのは松竹梅図。モダンな印象を与えています。縁には鉄釉が施され、素朴ながらも引き締まったデザイン。取り皿にはもちろん、お醤油皿にも適しています。 ※電子レンジによる通常の温め直しや、中性洗剤による洗い物も問題ございません。 ※目立った傷、汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
染付 蕎麦猪口 山水家屋文 江戸後期 一点物
¥6,050
染付 蕎麦猪口 山水家屋文 江戸後期 一点物 〇時代:江戸後期 〇サイズ:直径約7.9cm 高さ約6.4cm 染付であしらわれた江戸末期の蕎麦猪口です。一方には若松が力強く描かれ、また一方には優しい筆致の山水文が。見る角度により表情が変わります。縁には鉄釉があしらわれ、高台は蛇の目高台になります。蕎麦猪口としてはもちろんのこと、酒器として絶妙なサイズ。手になじむのでお酒が進む、魅力あふれる逸品です。 ※他には特に目立った傷、汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ※中性洗剤による洗い物や食洗機でも問題ございません。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
染付 蕎麦猪口 若松山水文 江戸後期 一点物
¥5,852
染付 蕎麦猪口 若松山水文 江戸後期 一点物 〇時代:江戸後期 〇サイズ:直径約8.0cm 高さ約6.0cm 染付であしらわれた江戸末期の蕎麦猪口です。一方には若松が力強く描かれ、また一方には優しい筆致の山水文が。見る角度により表情が変わります。縁には鉄釉があしらわれ、高台は蛇の目高台になります。蕎麦猪口としてはもちろんのこと、酒器として絶妙なサイズ。手になじむのでお酒が進む、魅力あふれる逸品です。 ※本品は縁にノミホツ(ごく小さな欠け)がございます。使用には支障ございません。 ※他には特に目立った傷、汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ※中性洗剤による洗い物や食洗機でも問題ございません。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
染付 蕎麦猪口 交叉草文 江戸中期から後期 一点物
¥12,540
染付 蕎麦猪口 交叉草文 江戸中期から後期 一点物 ○個人所蔵品 〇時代:江戸中期から後期 〇サイズ:直径約6.9cm 高さ約6.0cm 染付であしらわれた江戸中期から末期、人気の草文(檜垣草)の蕎麦猪口です。淡い呉須で描かれた軽妙なパターン。小ぶりなサイズは蕎麦猪口よりも、むしろ酒器として手に馴染む最適なサイズ。古伊万里の猪口として理想的なお勧めの逸品です。 ※特に目立った傷、汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ※中性洗剤による洗い物や食洗機でも問題ございません。ただし、優しく扱って下さい。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
染付 蕎麦猪口 矢羽根文 江戸後期 一点物
¥7,315
SOLD OUT
染付 蕎麦猪口 矢羽根文 江戸後期 一点物 〇時代:江戸後期 〇サイズ:直径約6.8cm 高さ約5.4cm 染付であしらわれた江戸末期、人気の矢羽根文の蕎麦猪口です。藍の淡彩は優しく落ち着いた印象で、人気の理由がわかります。縁には全体を引き締める鉄釉が、見込みには一輪の花の文が佇みます。高台は蛇の目高台。蕎麦猪口としてはもちろんのこと、酒器として絶妙なサイズ。手になじむのでお酒が進む、魅力あふれる逸品です。 ※特に目立った傷、汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ※中性洗剤による洗い物や食洗機でも問題ございません。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
染付 蕎麦猪口 矢羽根文 明治前期 一点物
¥5,225
染付 蕎麦猪口 矢羽根文 明治前期 一点物 〇時代:明治前期 〇サイズ:直径約7.2cm 高さ約6.6cm 染付であしらわれた明治前期、人気の矢羽根文の蕎麦猪口です。藍の淡彩は優しく落ち着いた印象で、人気の理由がわかります。縁には全体を引き締める鉄釉が施され、魅力あふれる逸品です。 蕎麦猪口としてはもちろんのこと、酒器として絶妙なサイズで、手になじむのでお酒が進みます。 ※特に目立った傷、汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ※中性洗剤による洗い物や食洗機でも問題ございません。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
5寸 銅印+ゴム判皿 寿と菊図 明治後期から大正期 2枚セット
¥3,234
5寸 銅印+ゴム判皿 寿と菊図 明治後期から大正期 2枚セット 〇時代:明治後期から大正期 〇サイズ:直径約14.5cm 高さ約3.5cm 菊の花弁に寿の文字を配し中央に。四方にはその葉を反復したデザイン、優しい絵柄の中にモダンなテイストを感じます。厚めのつくりなので、安心してメインの取り分け皿として使えそうです。おめでたい図柄なのでディスプレーにもいかがでしょう? ※電子レンジによる通常の温め直しや、中性洗剤による洗い物も問題ございません。 ※特に目立った傷、汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
再入荷:4寸銅印判皿 松竹梅に日の丸扇 明治後期から大正期 2枚セット
¥3,278
再入荷:4寸銅印判皿 松竹梅に日の丸扇 明治後期から大正期 2枚セット 〇時代:明治後期から大正期 〇サイズ:直径約13cm 高さ約2.5cm 松、竹、梅に日の丸の扇を幾何学的に配したデザイン、古いものとは思えないモダンなテイストを感じます。日常使いや、ディスプレイ、お友達への贈り物にいかがでしょうか? ※虫食いがあります。他に目立った傷、汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
再入荷:4寸銅印判小皿 川蝉と面高図 明治後期〜大正期 一点物
¥1,870
再入荷:4寸銅印判小皿 川蝉と面高図 明治後期〜大正期 一点物 〇時代:明治後期〜大正期 〇サイズ:直径約12.5cm 高さ約2.8cm 明治後期~大正期の銅印判であしらわれた小皿になります。鮮やかな呉須で描かれたオモダカやカワセミの水辺の風景がとても魅力的です。わずかに青みを帯びた地肌の余白のバランスもよく、カワセミが飛ぶ姿を引き立てています。裾にかけて厚さを持たせた造りには安心感があります。 ※電子レンジによる通常の温め直しや、中性洗剤による洗い物も問題ございません。 ※目立った傷や汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
4寸染付小皿 春蘭図 大正期から昭和戦前期 2枚セット
¥3,234
4寸染付小皿 春蘭図 大正期~昭和期 2枚セット 〇時代:大正から昭和戦前 〇サイズ:直径約13cm 高さ約2.3cm 乳白の地色に黒よりの呉須で描かれたシュンランの株。里山に春を告げる花は薄青で描かれ、立体感を感じる手の込んだ仕事です。白場を生かしたバランスはとてもシックです。 お料理の取り分けにも使いやすいサイズです。 ※電子レンジによる通常の温め直しや、中性洗剤による洗い物も問題ございません。 ※目立った傷や汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
4寸染付小皿 春蘭図 大正から昭和戦前期 一点物
¥1,342
4寸染付小皿 春蘭図 大正から昭和戦前期 一点物 〇時代:明治前期 〇サイズ:直径約12.3cm 高さ約2.2cm 染付で、里山に春を告げるシュンランの株が優しい筆致で描かれています。 お料理の取り分けにも使いやすいサイズです。 ※電子レンジによる通常の温め直しや、中性洗剤による洗い物も問題ございません。 ※目立った傷や汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
染付小皿 春蘭図 明治前期 一点物
¥990
染付小皿 春蘭図 明治前期 一点物 〇時代:大正期から昭和戦前期 〇サイズ:直径約13cm 高さ約2cm 染付で里山に春を告げるシュンランの株がダイナミックな筆致で描かれています。縁には呉須の二重輪線と鉄釉があしらわれています。このお皿は平たい作りなので、お料理の取り分けにも使いやすい仕様です。 ※この商品には高台に欠けがございます。写真にてご確認ください。使用に問題ございません。 職人の手仕事から生まれた器です。他にも時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ※電子レンジによる通常の温め直しや、中性洗剤による洗い物も問題ございません。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
菱形染付小皿 山水家屋文 江戸後期 2枚セット B(柄ちがい)
¥3,250
SOLD OUT
菱形染付小皿 山水家屋文 江戸後期 2枚セット B(柄ちがい) Cobalt brushstroke diamond-shaped small dish Landscape house design, late Edo period, set of 2, B (different pattern) 時代:江戸後期 〇サイズ:約16.5cm×13cm 高さ約2.6cm 珍しい菱形形状の山水図小皿です。内側には扇の押し型、周縁にも幾何学模様の押し型があり高級感があります。お料理のお取り分けや、副菜の盛り付けにぴったりです。 This is an unusual diamond-shaped small dish with a landscape design. The interior has a pressed fan pattern, and the rim also has a geometric pattern pressed into it, giving it a luxurious feel. It is perfect for serving dishes and side dishes. ※電子レンジによる通常の温め直しや、中性洗剤による洗い物も問題ございません。 *Normal reheating in a microwave oven and washing with a mild detergent are also no problem. ※目立った傷や汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 *There are no noticeable scratches or stains, but this vessel was created from the handiwork of a craftsman. There may be some scuffs and scratches from the age of the piece, and some slight warping or kettle flaws due to the original distortion. We would be happy to sell it to someone who can see this as part of the charm of antiques. ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
菱形染付小皿 山水家屋文 江戸後期 2枚セット A(ほぼ同柄)
¥3,250
菱形染付小皿 山水家屋文 江戸後期 2枚セット A(ほぼ同柄) Cobalt brushstroke diamond-shaped small dish Landscape house design, late Edo period, set of 2, A (almost the same pattern) 〇時代:江戸後期 〇サイズ:約16.5cm×13cm 高さ約2.6cm 珍しい菱形形状の山水図小皿です。内側には扇の押し型、周縁にも幾何学模様の押し型があり高級感があります。お料理のお取り分けや、副菜の盛り付けにぴったりです。 This is an unusual diamond-shaped small dish with a landscape design. The interior has a pressed fan pattern, and the rim also has a geometric pattern pressed into it, giving it a luxurious feel. It is perfect for serving dishes and side dishes. ※電子レンジによる通常の温め直しや、中性洗剤による洗い物も問題ございません。 *Normal reheating in a microwave oven and washing with a mild detergent are also no problem. ※目立った傷や汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 *There are no noticeable scratches or stains, but this vessel was created from the handiwork of a craftsman. There may be some scuffs and scratches from the age of the piece, and some slight warping or kettle flaws due to the original distortion. We would be happy to sell it to someone who can see this as part of the charm of antiques. ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
4寸銅印判小皿 川蝉と面高図 明治後期〜大正期 一点物
¥1,925
SOLD OUT
4寸銅印判小皿 川蝉と面高図 明治後期〜大正期 一点物 〇時代:明治後期〜大正期 〇サイズ:直径約12.5cm 高さ約2.8cm 明治後期~大正期の銅印判であしらわれた小皿になります。鮮やかな呉須で描かれたオモダカやカワセミの水辺の風景がとても魅力的です。わずかに青みを帯びた地肌の余白のバランスもよく、カワセミが飛ぶ姿を引き立てています。裾にかけて厚さを持たせた造りには安心感があります。 ※電子レンジによる通常の温め直しや、中性洗剤による洗い物も問題ございません。 ※目立った傷や汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
4寸銅印判皿 松竹梅に日の丸扇 明治後期から大正期 一点物
¥1,650
SOLD OUT
4寸銅印判皿 松竹梅に日の丸扇 明治後期から大正期 一点物 〇時代:明治後期から大正期 〇サイズ:直径約13cm 高さ約2.5cm 松、竹、梅に日の丸の扇を幾何学的に配したデザイン、古いものとは思えないモダンなテイストを感じます。日常使いや、ディスプレイ、お友達への贈り物にいかがでしょうか? ※虫食いがあります。他に大きな傷、汚れはございません。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
5寸印判皿 2枚セット 明治後期から昭和前期
¥3,520
5寸印判皿 2枚セット 明治後期から昭和前期 〇個人所蔵品 〇時代:明治期後期から昭和期前期 〇サイズ:直径約15.5cm 高さ約3cm 華やかな桜の花文様の斬新なデザイン。日用の取り皿として使いやすいサイズです。 ※にじみ、虫食い、ふりものが当初よりあります。職人の手仕事から生まれた器です。他にも時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
4寸染付小皿 蝶と牡丹と唐草図 明治前期 一点物
¥4,598
4寸染付小皿 蝶と牡丹と唐草図 明治前期 一点物 〇時代:明治後期〜大正期 〇サイズ:直径約12cm 高さ約2.7cm 明治前期の染付の小皿です。深い染付の色と飛び回る蝶のデザインが素朴な味わい。描かれた蝶と唐草はダミ埋め(塗りつぶし)になっており、深い染付の色を堪能できる小皿です。外側口縁付近には、雲のような淡い絵付があり、更にこの皿の魅力を高めています。 ※電子レンジによる通常の温め直しや、中性洗剤による洗い物も問題ございません。 ※目立った傷や汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
5.5寸銅印判皿 舟引き人物と千鳥図 明治後期から大正期 一点物
¥3,234
5.5寸銅印判皿 松竹梅に日の丸 明治後期から大正期 一点物 〇時代:明治後期から大正期 〇サイズ:直径約17cm 高さ約3.0cm 乳白の地肌に一枚絵の構図で転写した風景図。舟を引く二人の人物や千鳥が可愛らしく描かれています。素地は程よい厚みで口縁は端反り、使いやすい5.5寸のサイズは広く活躍します。 ※縁に山キズ、虫食いがあります。他に大きな傷、汚れはございません。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。
-
銅印判小皿 鶴に鱗図 明治後期〜大正期 一点物
¥1,518
銅印判小皿 鶴に鱗図 明治後期〜大正期 一点物 〇時代:明治後期〜大正期 〇サイズ:直径約11.3cm 高さ約2.2cm 素地は乳白色の艶やかな小皿になります。幾何学的な三角形の鱗模様の間、三方に鶴の姿が六角形に収められているデザインです。 濃いめの藍と素地のコントラストが、モダンな風合い感じさせるお品です。 ※電子レンジによる通常の温め直しや、中性洗剤による洗い物も問題ございません。 ※目立った傷や汚れはございませんが、職人の手仕事から生まれた器です。時代を経てスレや、元々歪みによる若干のがたつき、釜キズなどがある場合もございます。これも骨董の魅力と捉えていただける方にお譲りできると幸いです。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ご注文後、通常1〜3営業日以内に発送いたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にショップのお問い合わせからお尋ねください。お客様のご利用を心よりお待ちしております。